未分類 風邪の鼻水には何が効くの?編 まえおき 薬剤師の方々には共感してもらえると思うが、風邪処方には医師の個性が出る。 ・抗生剤の有無(いまだ風邪患者全員に出す医師もいる) ・剤数(潔くPLだけだったりホクナリンテープ等の外用も含め10剤近く出すクリニック... 2021.01.22 未分類
未分類 最近のニキビ治療薬~コメドと戦え!~編 まえおき 私は高校生の時、ニキビに困っていた。 思春期によくある赤ニキビではなく、近くで見ないと分からないような細かい白ニキビがたくさんできていた。 そもそもニキビなのか?というレベルの小さなぷつぷつで、最初は学... 2021.01.18 未分類
未分類 クロルプロマジン換算を考える。編 前置き(2020年振り返り) お久しぶりです。 先日まで初めての実習生を受け入れておりまして、見事に3ヶ月間ピターーッと更新が止まってしまいました。 もうこのまま年末年始ゆっくりしようと思っていたのですが、今年一年を思い... 2020.12.29 未分類
未分類 薬剤師の備忘録シリーズ③~メトホルミンまとめ~編 働き始めて6年目になり、やっと実務実習の指導薬剤師デビューいたしました。 私は今でも自分が実習でお世話になった先生に憧れているので、自分もそんな存在になれるよう勉強の日々です。 というわけで実習生さんと一緒に勉強した内容をおす... 2020.10.04 未分類
未分類 iPad Pro vs Surface Go 2 ~迷いに迷ったタブレット購入~編 初めて、薬も医療も関係ないブログを書く。 ネタ切れではない。 下調べの必要な記事を書くのに疲れてしまったのだ(笑) お得意の前置き ある日、ドコモショップに料金プランの見直しに行った。 理由は忘れたの... 2020.09.26 未分類
未分類 リスペリドン内用液の味比較。編 最近、前置きが長いと嫌われるという噂を聞いたので、さっそく本題へどうぞ。 リスペリドン内用液苦味一覧表 ※この表は、実際に服用している患者さんからの聞き取り&他薬局の先生方からも情報をいただき作成してい... 2020.09.19 未分類
未分類 『医薬分業の光と影』を読んだ感想。編 いつだったか、Twitterで『医薬分業の光と影』という本を目にし、薬局業界関係者必読!というよくあるオビにつられて速攻Amazonでポチった。 著者は玉田慎二さんという業界紙記者。 1990年代初頭から医薬分業を追い... 2020.09.10 未分類
未分類 自立支援医療を利用される方に心からのお願い!編 私は精神科の近くの薬局で働いている。 わりと多くの患者さんが自立支援医療という制度を利用しておられるのだが(詳しくは後述)、自立支援医療は他の公費制度と比べて圧倒的にトラブルが多い。 気分がおさまらないので先にグチを言わせても... 2020.08.30 未分類
未分類 薬剤師の血が騒ぐ曲。編 最近また真面目なブログが続いたので、初心に戻ってしょーもないブログを書かなければ! 職業柄、”薬”や”処方箋”という言葉に過剰反応してしまう。 今日はそんなフレーズがで出てくる曲をご紹介。(HIPHOPやROCKの曲に... 2020.08.27 未分類
未分類 しゃっくりが止まらない!編 みなさんは、しゃっくり派ですか?ひゃっくり派ですか? 私はひゃっくり派。江戸弁らしいですね。 広辞苑に載っているのはしゃっくりなので、以下しゃっくりで統一します。 しゃっくりの仕組み しゃっくりは横隔膜の痙攣によっ... 2020.08.26 未分類